応募方法(第6回小樽ショートフィルムセッション)
公開日時:2019年04月15日 カテゴリー:第6回小樽ショートフィルムセッション
応募資格の確認
- 制作者の国籍、年齢、性別、経験、居住地、個人・団体の別は問いません。ただし、制作者が未成年若しくは未成年者を含む団体の場合は、当該未成年者の保護者の同意書(PDFファイル:56KB)を必要とします。保護者の同意書は、その団体に属する未成年の方全員分のものが必要です。作品提出時に同封し郵送してください。
- 応募は、一人または一団体につき何作品でも可能です。ただし、1作品ごとの応募とします。
- 応募作品の完成年は問いませんが、応募時点において、撮影に使用したロケ地は現存するものとします。また、他の映画祭等で受賞経験が無く、劇場公開、テレビ放送、有償でのビデオ・DVD・BD販売、インターネット配信等の予定がないものとします。
- 制作途中のもの、公序良俗に反する内容、年齢制限を受けるような内容のものは、いかなる理由であろうとも、応募を認めません。
- 記載されていない事項については、必要に応じ小樽フィルムコミッションが決定・実施します。
著作権について
1.応募作品は、著作権等、全ての権利が応募者に帰属しているものに限るものとし、著作権等に関する権利処理の手続き等は、あらかじめ応募者の責任において済ませてください。
2.応募作品に使用される素材(楽曲を含む)は、原則として、全てオリジナル素材とします。ただし、それぞれの利用規約に適合したフリー素材、若しくは当該素材の著作権等を有する者から利用許諾を得た素材についてはこの限りではありません。また、第三者から権利侵害や損害賠償の訴えがあった場合には、当FCは一切の責任を負わず、その訴えにより当FCが損害を負う場合には、応募者はその損害を補てんするものとします。
3.団体で応募する場合には、著作権等が当該団体に帰属することが明らかなものに限ります。
4.応募作品の著作権は応募者に帰属するものとします。ただし、応募作品については、ショートフィルムセッションの広報・宣伝等を目的として活用する場合において、当FCは、これを応募者に対して事前に通知することなく、当FCのホームページなどにおいて公衆へ閲覧可能な状態とすることができるものとします。また、応募作品を小樽市の観光PR目的で活用する場合においては、当FCは、これを無償利用すること、当FCのホームページなどにおいて公衆へ閲覧可能な状態とすることができます。
5.前項及び前々項の規定は、受賞作品の著作権が第三者に譲渡された場合においても継承されるものとします。受賞者は受賞作品を第三者に譲渡する場合は、当FCへ事前に通知するとともに、受賞者の責任において第三者との間でこの旨の契約事項を盛り込んだ契約を締結することとします。
応募登録
本応募の前に、応募登録を行ってください。(フォームが開きます。)
作品提出
応募者は必ず当FC公式ホームページから事前登録を行ってください。
応募作品等をダウンロード可能なURLリンクを用いて提出する場合
応募作品・資料一式(作品の特徴を表すサンプル画像1枚、作品概要、作品のシナリオ、ロケ地一覧表(エクセルファイル:29KB)(撮影したロケ地を記入)、ロケ地の写真)をダウンロード可能なURLリンクを当FCに電子メールで知らせるとともに、同意書欄への署名・捺印を行った「作品応募用紙」を直接持参又は郵送で当FC事務局へ提出してください。
応募作品等をメディアに保存し郵送等で提出する場合
応募作品・資料一式(作品の特徴を表すサンプル画像1枚、作品概要、作品のシナリオ、ロケ地一覧表(エクセルファイル:29KB)(撮影したロケ地を記入)、ロケ地の写真)を収録したメディア(DVD-R・CD-Rなど。HDD・USBメモリは不可)、同意書欄への署名・捺印を行った「作品応募用紙」を一つに梱包し、直接持参又は郵送で当FC事務局へ提出してください。応募作品を収録するメディアは、データ用のDVD-R又はデータ用のBD-Rを使用し、提出の際には、必ず作品タイトルと応募者氏名、作品時間を印刷するかラベルを添付してください。また、送られたメディア一式の返却はしませんので、予めご了承ください。
作品応募用紙
作品応募用紙は、ダウンロードしてお使いください。※事前登録時にお知らせした登録番号が必要となります。
- 応募に関する費用は、全て応募者の負担とします。また、当FCが応募作品を受領前に生じた紛失等の事故に関しては、当FCは一切の責任を負いません。
- 応募作品を本ショートフィルムセッションの宣伝等を目的として利用することがあります。
- 応募された作品の返却は行いません。また、不測の事故等により作品の再送付を求める場合があるため、応募前に必ず応募作品のコピーを作成しておいてください。